≪受験生・新入生向け≫
受験生・新入生の方々からのよくあるご質問と、
物件探しにあたっての基本情報を記載致します。
【基本的なポイントなど】
【よくあるご質問】
▶生協の管理物件とその他物件の違いは何ですか?
▶受験生でもお部屋探しの対応はしてもらえるのですか?
▶実際にお部屋を押さえることが出来るのでしょうか?
▶いつから対応してもらえるのですか?
▶家が遠方でなかなか大阪に行けません。来店無しでお部屋を決めることは出来ますか?
- ▶どのキャンパス周辺でお部屋探しをするのが良いですか?
- ▶来店時に必要なものは何ですか?
- ▶来店当日の基本的な流れを教えてください。
- ▶ご本人(未成年)だけでお部屋探しは可能ですか?
- ▶保護者だけで可能ですか?
- ▶受験生予約のキャンセルはできますか?キャンセル料はかかりますか?
- ▶受験生の場合、いつから探すのがいいですか?合格後だと遅いですか?
***********************************
【基本的なポイントなど】
⇒ お部屋探しを上手く進めるためには「住みたい場所」「予算」「設備」「食事付きかどうか」など、
希望条件を明確にしておくことが重要です。
希望条件に対して予め優先順位を決めておくと、物件が絞込みやすくなります。
特に「場所(どのキャンパス周辺か)」を決めない事にはお部屋探しは進みません。
▶物件の相場や周辺環境など
⇒物件の相場阪大周辺の賃貸物件の平均賃料は、4.9万円(共益費込)です。
・3点一体型(15~20㎡):3~4.5万円
・セパレート型(20~25㎡):4.5~5.5万円
・3点セパレート、新築、築浅(25~33㎡):5.5~7.5万円
⇒周辺環境
大阪・北摂は非常に治安のよいエリアです。
スーパー・コンビニ・飲食店・病院・交通には困らない環境です。
デメリットは、坂が多いところです。電動自転車があれば鬼に金棒です。
※より詳しい情報は、以下より阪大生向け物件情報誌をご請求ください。
(資料請求ページ ※無料です)http://urx.red/oP3T
【よくあるご質問】
▶生協の管理物件とその他物件の違いは何ですか?
⇒
◆生協管理物件とは…
大阪大学生協マイルームが入居から退去までの窓口(設備トラブル・鍵紛失・解約届など)となります。
要するに阪大生協マイルームが管理人さんです。各キャンパス内に窓口があって安心です。
◆入居者について
阪大関係者のみの物件が多数あります。
◆契約手続きのメリット
★保証会社の加入必要なし。(親御様が連帯保証人の場合)
★更新料、更新事務手数料も必要なし。
★火災共済加入手続きも簡単。
★連帯保証人様は、印鑑証明書の提出のみ。
★営業時間外のお部屋の緊急トラブルも専用ダイヤルにて対応しております。
● 一般物件(流通物件)とは…
物件のご提案から契約手続きまで阪大生協マイルームが行います。
入居後は、物件の管理会社や家主さまが窓口(設備トラブル・鍵紛失・解約届など)となります。
近年、保証会社の加入が必須となる物件が増えてきています。
入居審査が入るので入居決定になるまでお時間がかかる場合がございます。
保証人様の印鑑証明の他に、
▶受験生でもお部屋探しの対応はしてもらえるのですか?
⇒はい。例年受験生向けの住まい探し予約会を実施しております。
▶実際にお部屋を押さえることが出来るのでしょうか?
⇒はい。実際に物件をご提案させて頂き、合格発表日までお取り置きいたします。
契約手続きも阪大生協マイルームにてお手続きをさせていただきます。
※但し、合格されましたら、必ず契約を履行していただくことが条件となります。
▶いつから対応してもらえるのですか?スケジュールを教えてください。
受験生の方は下記をクリックしてください。
https://www.handai-myroom.com/0/0/0/jukensei
▶家が遠方でなかなか大阪に行けません。来店無しでお部屋を決めることは出来ますか?
⇒はい、可能です。
zoomなどのツールを使い、ビデオ通話をしながらご相談、お部屋のご提案まで可能です。
お手続きも郵送、及び重要事項説明までオンラインによるIT重説で対応できますので、
一度もご来店頂かずお部屋を決定する事が可能です。
その際も、ご来店とは別で事前の利用予約が必要です。
こちらの動画もご参照ください。
【第1回】予算とエリア/お部屋探しのHow to - YouTube
⇒ 1年生の間は全学部共通で豊中キャンパスで授業があります。2年生から、学部によってキャンパスが移動になります。
●基礎工学部、理学部、文学部、経済学部、法学部
→通常学部4年間の授業を「豊中キャンパス」にて授業を履修します。
通常は豊中キャンパス周辺でお部屋を探され、4年間通学されます。
●工学部、医学部、歯学部、人間科学部、薬学部、外国語学部
→通常2年生からは授業の関係で通学キャンパスが移動になる学部です。
最初の1年は豊中キャンパスにお住まいされ、その後のライフスタイルで住み替えを検討されます。
実際に住み替えをされる方が過半数です。勿論最初から各キャンパス周辺でお部屋を探される方もたくさんいらっしゃいます。
キャンパス間の交通手段は阪急バス・モノレールなどがあります。
① 最初の1年間、授業のある豊中キャンパス周辺でお部屋探しをする。
② 最初から2年生以降授業がある各キャンパス周辺でお部屋探しをする。
新入生の7~8割の方が初めての一人暮らしということもあり、
①の最初の1年間は豊中キャンパス周辺でお部屋を探され、
その後自身のライフスタイルに応じてお引越しをするかどうか検討されます。
しかしながら2~3割は初めから長く通われるキャンパス周辺でお探しになられています。
特に吹田キャンパスと豊中キャンパスは離れていますので、中間ではなくどちらかキャンパス周辺で探されるのが通常です。
前者は最初の1年間を楽に通学できるというメリットがあります。
後者は学年が進むタイミングで引越しを再検討する必要が無く、費用も手間も一度きりで済むというメリットがあります。
また、特に理系学部の吹田キャンパス学部生は学年が進むにつれ授業が遅くなる傾向にある方が多い事からも、
最終的には吹田キャンパス周辺で住まいを探される方も多く、はじめに豊中キャンパス周辺でお部屋を探された方も
半数近くはキャンパス移動に伴うお引越しをされています。
どちらの選択も間違ってはおりません。
優先順位を整理され、どのキャンパスでお部屋を探されるのか、ご判断下さい。
※1年生・入学時のキャンパス周辺の入居率(2020年度)
・豊中キャンパス周辺79% ・吹田キャンパス周辺19% ・箕面キャンパス周辺2%
▶来店時に必要なものは何ですか?
⇒受験期間のお申し込み時には、費用・預かり金等は発生しません。無償の予約制度です。
・認印
・受験票のコピー(受験票が大学より未着の場合は後日メール等で送信いただきます。)
・身分証(契約者の健康保険証(裏表コピー可)保証会社加入必須物件手続きに必要となります。)
⇒合格発表後
・認印
・手付金として家賃1ヶ月分相当の現金(当日の重要事項説明後にお支払いいただきます。)
・身分証(契約者の健康保険証(裏表コピー可)保証会社加入が必要な物件手続きに必要となります。)
お申し込み時には連帯保証人の情報が必要です。(通常はご両親のどちらかです。収入があり印鑑証明書が提出できる方)
お勤め先の名称、住所、電話番号、年収、勤続年数の情報をお控えの上、ご来店ください。
当日、実印・印鑑証明書は必要ございません。
▶来店当日の基本的な流れを教えてください。
⇒ご来店の場合は、
「ご相談→ご見学→お申込み→重要事項の説明(契約書お渡し)→インターネットのご説明→新入生サポートセンターご案内」、
の順番に行います。重要事項の説明は宅建業法で定められているため、省くことはできません。
▶ご本人様のみ(未成年者)だけでお部屋探しは可能ですか?
⇒はい、大丈夫です。(スタッフが親身にご対応させていただきます。)
上記の来店時に必要なものをご参照の上、ご持参ください。
尚、当日お渡しする契約書類に未成年の方は、法定代理人(親権者)のご署名・実印の押印をいただきます。
▶保護者だけで可能ですか?
⇒はい、大丈夫です。上記の来店時に必要なものをご参照の上、ご持参ください。
▶受験生予約のキャンセルはできますか?キャンセル料はかかりますか?
⇒キャンセルはできません。ご納得頂いてからのご予約となります。無事に合格されましたら必ずご入居頂くことが条件となっています。
万が一、不合格だった場合のみ自動的にキャンセル扱いとなります。
お部屋予約に料金は発生いたしませんが、 合格後に必ずご入居頂く旨の覚書を頂戴しております。
家主様・お客様・生協の3者間でのお約束で成り立っている無償予約会ですのでキャンセルはできません。
≪お約束内容≫
家主様…「合格発表の日まで、どんな引き合いがあってもお部屋を確保します。」
お客様…「無事に合格したら、必ず予約したお部屋に入ります。」
上記お約束に対して矛盾が生じるため複数物件のご予約はできません。(他社でのご予約、大学の寮など)
▶受験生の場合、いつから探すのがいいですか?合格後だと遅いですか?
⇒合格後でも全く遅くありません。
家主さんの意向で予約受け付けができなかった物件や、ご卒業で退去されるお部屋、受験結果によるリリースなど、
様々な物件が出てきますので受験時にお部屋を押さえられなかったからといって焦ることは全くありません。
ただし、合格発表後にはお部屋は減っていく一方なので、発表後は早めのお部屋探しをお勧めします。